【アーカイブ視聴】令和6年度事業:熊本市中小企業等DXアクセラレーション事業成果発表会
- お知らせ
本事業は、自社の経営課題等について、デジタル技術を活用し、業務変革等に取り組む市内中小企業等に対して、セミナーやワークショップの開催、専門コンサルタントによるメンタリング、及び社内におけるDX推進の担い手となる人材育成に係る研修等の伴走支援を実施することにより、 DXを促進し、企業の生産性向上や新たな価値の創出に取り組みます。また、伴走支援による取組事例の周知を通じて、市内中小企業にDXの取組の波及を図ることを目的としておりました。
令和7年3月13日13時30分『熊本城ホール2Fシビックホール』にて、本事業で専門家による伴走支援を受けた企業を代表して3社にご登壇頂き成果発表会を開催しました。
『熊本市中小企業等DXアクセラレーション事業成果発表会 未来を加速する挑戦』
【日時】
3月13日(木)13:30〜15:30(終了済み)
【開催方法】
✳️熊本城ホール2FシビックホールB
✳️会場・オンライン(ZOOMウェビナー)
第一部 13時30分~
事業参加企業による成果発表
株式会社LUBRI&ONE | LINE活用とデータ分析で変わるコミュニケーション革命 |
株式会社熊本放送 | 地域のDXを牽引!放送局が取り組む業務改革の挑戦 |
株式会社オフィス未来 | 紙/OCRからWEBへ!健康診断事前問診のDXで業務効率を最大化 |
第二部 14時50分~
パネルディスカッション
DXの取組みには、さまざまな課題が伴います。参加企業がそれぞれ抱えていた課題を共有し実施した解決策・成功要因を探ります。
本市経済は、半導体企業の進出など盛り上がりを見せている一方で、中小企業は深刻な人手不足など様々な経営課題を抱えています。
デジタル技術を活用した経営課題解決のきっかけづくりとして、ぜひご視聴ください。
【主催】熊本市(経済政策課)